河口湖の野菜と草花トップへ
確か、ジュウロクの苗だと
思います。
5月にはハウスにあった
トマトの苗が”くら”の中で
育っていました。
ハウスの中のトマトの苗です。
ピンクの○印の中は芽を取った跡です。
茎と葉の間に出来る芽を伸ばしておくと、
そこにまた実が出来て、小さな実ばかりで
美味しいトマトがならないそうです。


そういえば、何年も前、東京の庭にミニトマトを植えたことがありました、
もう、ぼうぼう茂るだけで、酸っぱくて、
懲りました。



あれ〜、そういえばユウガオあったかしら。

大豆!、
私が味噌を作るために大豆を買っていると言うと、
今年は二人で味噌を作ろうと植えてくれました。
大豆とか豆類は外で蒔くと、
すぐ鳥に食べられてしまうそうです。

小豆苗です。
これはハウスの外にありました。
仮植のすんだレタスは
ハウスの中でも寒冷紗の中にいれて
いきます。
根がちゃんと張るまで、
直射日光に当てないためだそうです。
薔薇の挿し木と同じみたいです。
種まきしてそだったレタスを
今度は仮植しているところです。
この仮植用ポットで、確か・・・16日位だったか、
育てると聞いたと思います。違ったかな。
種まき用の土は専用の用土を
購入しているそうです。

この土は仮植用の土です。
山から出た赤土に、もみ殻クン炭、牛糞堆肥、
購入した高額な肥料などを混ぜ、網で漉したものです。
この仮植用の連結ポットはとても優れものです。
苗が育って畑に植えるつける時は、1列ずつ外し、
しかも斜めにすれば根を痛めることなくスルッと
苗がとれるそうです。
毎年トラックで買う牛糞堆肥。
他の畑に撒いた残りが
ここにおいてあります。
レタス、レタス、レタス・・・
今年は少雨で、
ちょっと固めだそうです。
【ハウスの中】
【ハウスの中】
ネットが被さっているのはミズナです。
この辺りには、例年人参、青赤唐辛子、オオバ、
パプリカ、ルッコラ、エシャーレットなどなど、
ちょっとしたものを植えています。

そして庭に置けない植木がこの他に幾鉢も。
ユリだけで20種類以上・・・完全に負けました(-_-;)
たまねぎは、こうして葉が倒れると
収穫時期だそうです。
後ろの葱坊主からは新しい葱が育って、
いました。
葱坊主になってしまったのは硬くて駄目ですが、
新しく育っているのは柔らかくて食べれるそうです。
今年は雨が少なく、苗を植えつける時期を
少し遅らせたそうです。

2005年6月12日
別の畑に植え付ける予定の
トウモロコシとトマトの苗が
育っていました。
冬の間寒さに弱い植木は
皆このハウスに置かれます。
あれ、アスクレピアスまで。
もう外に出されるでしょう。
レタスが植わっています。
6月には食べれるそうです。
奥には葱が見えてます。
敷地に入るまでの塀伝いに撫子とジャーマンアイリス。

ここに義母は私の持ってきた黄モッコウを植えたいと
言います。


ブルーベリー
 2005年5月16日